









わっかショール(秋の風)N12-2 N12-4
¥16,500 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
¥20,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
*展示会出品のため在庫数を0にしてあります。展示が終わり戻ってきましたら、在庫数を戻します。*
天然染料で染めた絹糸で織りました。
薄く透けるさらっとした風合いです。シルクなので首元にあると温かく感じます。
最初ははりがありますが、使っていくうちに少しずつ柔らかくなります。
二重織の技法で輪っか状に織っています。
枇杷染めの鉄媒染と銅媒染で経糸の二色構成の中に、
五倍子、くるみや栗のグレーなど質感の違いのある緯糸でランダムに横縞が入っています。
秋の風、
実りの季節、彩り様々ななおいしいもの、日々変わっていく自然の中の色彩、
こっくりとしっとりとした空気感、そういうところに吹く豊かな風のイメージ
頭からかぶって首元で布をくるくると巻き込んで形を作って身に着けてみて下さい。
服の色合いによっても印象が変わります。
最初ははりがありますので、一度、水に濡らしてくしゃくしゃっとさせて乾かしてから
お使いになるとまとまりやすくなります。
N12-2 写真4枚目 写真5~6枚目右
40cm(わっかの円周は二倍の80cmとなります)×37㎝(フリンジ1cm含まず)
絹糸+天然染料:枇杷・五倍子・くるみ・栗
N13-4 写真3枚目 5~6枚目左
40cm(わっかの円周は二倍の80cmとなります)×38㎝(フリンジ1cm含まず)
絹糸+天然染料:枇杷・五倍子・くるみ・
お洗濯は、水かぬるま湯に少量の中性洗剤を入れ、やさしく押し洗い後、
軽く脱水して、すすぎ洗いをして陰干ししてください。
アイロンをあてる場合は当て布して下さい。
少しくしゃっとさせて干した自然の風合いで、
身に着けたほうがまとまりやすくなります。
天然染料は直射日光により色褪せしたり、染料によっては、汗や強い酸性(柑橘系の汁など)、強いアルカリ性(石鹸原液など)により変色、色落ちすることがありますのでご注意ください。
※室内自然光で撮影しています。
環境の違い、またはお使いのモニターによって、色の見え方が異なる場合があります。
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥16,500 税込
SOLD OUT